Blog

新誕生石も登場!個性豊かな3月の誕生石を紹介
誕生石は、月にひとつとは限らないことを知っていますか?実は複数の誕生石が名を連ねる月もあり、中でも3月は新誕生石も加わり、4つもの宝石が誕生石として定められています。そんな3月の誕生石について、詳しくご紹介します。 3月の誕生石一覧 2021年12月に日本の誕生石が63年ぶり改定され、10種類の宝石が新誕生石として追加されました。3月の誕生石には2種類の宝石が加わり、それまでの2つから4つに。そんな3月の誕生石を一覧でまとめてみました。 アクアマリン 3月の誕生石として最も有名な宝石、アクアマリン。「海の精の宝物が海底から浜辺に打ち上げられて宝石になった」というロマンチックな神話が伝えられているように、美しい海を思わせる透明で澄んだ青い色が特長です。近年では、「幸せな結婚を象徴する石」としても人気が高まっています。 ▼アクアマリンの詳細はこちらの記事を参照 珊瑚(さんご/コーラル) 古くから日本で産出され、愛され続けている珊瑚も3月の誕生石。珊瑚というと、南の海のサンゴ礁を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、宝石としての珊瑚はそれとは別の「宝石珊瑚」として分類されたものです。均一な赤色の珊瑚が最も珍重されており、高知県の土佐湾で採れる「血赤珊瑚」は世界中で高い評価を受けています。 ▼珊瑚の詳細はこちらの記事を参照 ブラッドストーン 新誕生石として、新たに3月の誕生石に加わったブラッドストーン。濃い緑色に赤色の斑点があるのが特長で、「血石」という和名を持つことからもわかるように、「血」をイメージさせることからその名がついたと言われています。最古のヒーリングストーンのひとつとしても知られており、かつては護符石として世界各国で使用されてきた天然石です。 ▼ブラッドストーンの詳細はこちらの記事を参照 アイオライト ブラッドストーン同様、新誕生石として新たに3月の誕生石に加わったアイオライト。少し紫がかった淡い青色(すみれ色)をしており、サファイアに似ていることから「ウォーターサファイア」と呼ばれることも。最も大きな特徴は、その多色性。個体や見る角度によって、淡いイエローや薄いグレーなどに色を変化させ、見る人を楽しませてくれます。 ▼アイオライトの詳細はこちらの記事を参照 【3月の誕生石】まるで美しい海のようなブルーの宝石アクアマリン 海の色をそのまま閉じ込めたような、澄んだブルーが特長的なアクアマリン。世界中で多くの人に愛されている天然石のひとつです。見ているだけで癒される、アクアマリンの特長や、石の持つスピリチュアルな意味合いを紹介します。 Minakryn Ruslan/ stock.adobe.com 3月の誕生石の代表格。アクアマリンの特長とは ラテン語で「水」を意味する「アクア」と、「海」を意味する「マリン」が由来となって名付けられたというアクアマリン。透き通った青から、やや緑がかった青緑、乳白色のミルキーな水色などさまざまなカラーが存在し、そのどれもがまるで澄んだ海のような清涼感ある爽やかさを放ち、愛され続けている宝石です。 アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトなどと同じ鉱物、ベリル(緑柱石)の仲間。ベリルは緑の柱という名前を持ちながらカラーバリエーションがとても豊富で、その中で淡いブルーに輝くものがアクアマリンと呼ばれています。 かつてブラジルのサンタマリア・ジ・イタビラ鉱山で採掘されていた深いマリンブルーの宝石が最高品質とされていますが、鉱山は既に閉山。今では、サンタマリアで採れたものと同等の色味を持つものが「サンタマリア・アクアマリン」と呼ばれ、高い人気を誇っています。 アクアマリンの歴史や言い伝えとは アクアマリンの歴史はとても古く、古代ローマ時代には「海の力が宿る宝石」とされ、航海のお守りとしても人気があったそう。「海の精の宝物が砂浜に打ち上げられて石になった」というギリシャ神話や、「船乗りに恋をした人魚が流した涙が宝石となった」といった海にまつわるロマンチックな伝説も。古代ローマではこの石は海の力が宿った宝石と考えられており、航海の安全・海難防止・豊漁を願うお守りとして、漁師や船乗りたちの間で人気があったとも言われています。 アクアマリンの石言葉、石の持つパワーとは アクアマリンの石言葉は、勇敢・富・聡明・沈着・幸福など 母なる海を思わせるアクアマリン。浄化や清めの石としても扱われており、身につける人の心を落ち着かせ、不安や恐怖を消し去ってくれるとも言われています。また、「永遠の若さ」や「人生の光」を象徴するとも言われており、お祝いに事にアクアマリンを贈られると幸せになれるという言い伝えも。さらには、美しい青の色がサムシングブルーを連想させることから「幸せな結婚」という意味も持つようになり、贈った人も贈られた人にも幸せが訪れる石として、結婚や出産、記念日の贈り物として愛されています。▼L&Co.でアクアマリンのジュエリーを探す PTアクアマリンネックレス...
新誕生石も登場!個性豊かな3月の誕生石を紹介
誕生石は、月にひとつとは限らないことを知っていますか?実は複数の誕生石が名を連ねる月もあり、中でも3月は新誕生石も加わり、4つもの宝石が誕生石として定められています。そんな3月の誕生石について、詳しくご紹介します。 3月の誕生石一覧 2021年12月に日本の誕生石が63年ぶり改定され、10種類の宝石が新誕生石として追加されました。3月の誕生石には2種類の宝石が加わり、それまでの2つから4つに。そんな3月の誕生石を一覧でまとめてみました。 アクアマリン 3月の誕生石として最も有名な宝石、アクアマリン。「海の精の宝物が海底から浜辺に打ち上げられて宝石になった」というロマンチックな神話が伝えられているように、美しい海を思わせる透明で澄んだ青い色が特長です。近年では、「幸せな結婚を象徴する石」としても人気が高まっています。 ▼アクアマリンの詳細はこちらの記事を参照 珊瑚(さんご/コーラル) 古くから日本で産出され、愛され続けている珊瑚も3月の誕生石。珊瑚というと、南の海のサンゴ礁を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、宝石としての珊瑚はそれとは別の「宝石珊瑚」として分類されたものです。均一な赤色の珊瑚が最も珍重されており、高知県の土佐湾で採れる「血赤珊瑚」は世界中で高い評価を受けています。 ▼珊瑚の詳細はこちらの記事を参照 ブラッドストーン 新誕生石として、新たに3月の誕生石に加わったブラッドストーン。濃い緑色に赤色の斑点があるのが特長で、「血石」という和名を持つことからもわかるように、「血」をイメージさせることからその名がついたと言われています。最古のヒーリングストーンのひとつとしても知られており、かつては護符石として世界各国で使用されてきた天然石です。 ▼ブラッドストーンの詳細はこちらの記事を参照 アイオライト ブラッドストーン同様、新誕生石として新たに3月の誕生石に加わったアイオライト。少し紫がかった淡い青色(すみれ色)をしており、サファイアに似ていることから「ウォーターサファイア」と呼ばれることも。最も大きな特徴は、その多色性。個体や見る角度によって、淡いイエローや薄いグレーなどに色を変化させ、見る人を楽しませてくれます。 ▼アイオライトの詳細はこちらの記事を参照 【3月の誕生石】まるで美しい海のようなブルーの宝石アクアマリン 海の色をそのまま閉じ込めたような、澄んだブルーが特長的なアクアマリン。世界中で多くの人に愛されている天然石のひとつです。見ているだけで癒される、アクアマリンの特長や、石の持つスピリチュアルな意味合いを紹介します。 Minakryn Ruslan/ stock.adobe.com 3月の誕生石の代表格。アクアマリンの特長とは ラテン語で「水」を意味する「アクア」と、「海」を意味する「マリン」が由来となって名付けられたというアクアマリン。透き通った青から、やや緑がかった青緑、乳白色のミルキーな水色などさまざまなカラーが存在し、そのどれもがまるで澄んだ海のような清涼感ある爽やかさを放ち、愛され続けている宝石です。 アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトなどと同じ鉱物、ベリル(緑柱石)の仲間。ベリルは緑の柱という名前を持ちながらカラーバリエーションがとても豊富で、その中で淡いブルーに輝くものがアクアマリンと呼ばれています。 かつてブラジルのサンタマリア・ジ・イタビラ鉱山で採掘されていた深いマリンブルーの宝石が最高品質とされていますが、鉱山は既に閉山。今では、サンタマリアで採れたものと同等の色味を持つものが「サンタマリア・アクアマリン」と呼ばれ、高い人気を誇っています。 アクアマリンの歴史や言い伝えとは アクアマリンの歴史はとても古く、古代ローマ時代には「海の力が宿る宝石」とされ、航海のお守りとしても人気があったそう。「海の精の宝物が砂浜に打ち上げられて石になった」というギリシャ神話や、「船乗りに恋をした人魚が流した涙が宝石となった」といった海にまつわるロマンチックな伝説も。古代ローマではこの石は海の力が宿った宝石と考えられており、航海の安全・海難防止・豊漁を願うお守りとして、漁師や船乗りたちの間で人気があったとも言われています。 アクアマリンの石言葉、石の持つパワーとは アクアマリンの石言葉は、勇敢・富・聡明・沈着・幸福など 母なる海を思わせるアクアマリン。浄化や清めの石としても扱われており、身につける人の心を落ち着かせ、不安や恐怖を消し去ってくれるとも言われています。また、「永遠の若さ」や「人生の光」を象徴するとも言われており、お祝いに事にアクアマリンを贈られると幸せになれるという言い伝えも。さらには、美しい青の色がサムシングブルーを連想させることから「幸せな結婚」という意味も持つようになり、贈った人も贈られた人にも幸せが訪れる石として、結婚や出産、記念日の贈り物として愛されています。▼L&Co.でアクアマリンのジュエリーを探す PTアクアマリンネックレス...

ホワイトデーのお返しはペアアイテム!ペアネックレス・ペアリングの価格別人気ランキング20選
本命彼女・妻に贈るホワイトデーのプレゼントは、想いを込めて選びたい…。それなら、ふたりの絆が一層深まるペアアクセサリーはいかがですか?お互い毎日身につけて想いを感じられる、ペアリング・ペアネックレスの人気ランキングを紹介! ホワイトデーのお返しに。おすすめのペアアクセサリーをチェック! おそろいを楽しむペアアクセサリーは、ホワイトデーのお返しにおすすめのアイテム。クッキーやキャンディなど、お菓子と一緒にサプライズで渡せばきっと喜んでもらえるはずです。ふたりにぴったりのペアアクセサリーを見つけてみましょう。 polinaloves/ stock.adobe.com 定番人気は「ペアリング」 ペアリングは、カップルが身につけるペアジュエリーの代表格。結婚指輪とは違いファッションのひとつとして楽しむものなので、ふたりらしく遊び心が効いたリングを選べるのが特長です。ホワイトデーのお返しとして贈るペアリングなら、デザイン性の高いシルバーリングやメッセージを刻印したカジュアルなリングがおすすめ。夫婦なら、結婚指輪と重ねづけしやすいラインを選ぶのもポイントです。 さりげなくお揃いを楽しむ「ペアネックレス」 ペアアイテムは憧れるけど、主張しすぎるものはちょっと…というふたりにおすすめなのが、さりげなくおそろいにできるペアネックレス。ホワイトデーのお返しとして贈るペアネックレスは、素材を色違いにしたり、モチーフだけ合わせたりと、ふたりだけの秘密を楽しむようにデザインを選ぶのもおすすめです。仕事中でもネックレスなら目立たないので、彼も毎日身につけられるのも人気の理由です。 次から、L&Co.で人気のペアリング・ペアネックレスをランキング形式で紹介!今のふたりにぴったりのアイテムをぜひチェックしてください。 【ダイヤモンドペアネックレス】上質×遊び心!ペアネックレスランキング 本命に贈るホワイトデーのギフトには、ダイヤモンドのきらめきが華を添えるペアネックレスを。高品質ながらデザインを効かせたペアネックレスの人気ラインナップを紹介! 【人気No.1】スクエアデザイン ペアネックレス スクエアデザインのセンターにセットされた色違いのダイヤモンドが印象的な、シンプルで上質なペアネックレス。さりげなくお揃いを楽しめる、大人のカップルに嬉しいデザインです。 プレゼントとしても人気の高いダイヤモンドペアネックレス/Ladys : K10・ダイヤモンド 0.03c Mens : SV925・ブラックダイヤモンド 0.10ct pair:¥31,900 lady's: ¥19,800 men's: ¥12,100 View more 【人気No.2】スター&コンパスデザインペアネックレス コンパスと星をモチーフにしたオリジナリティの高いペアリング。ダイヤモンドがまるでふたりを見守る星のように胸元をキラキラと演出してくれます。さりげないサイズ感で日常にも取り入れやすいのも人気の理由。 モチーフをおそろいにするという、遊び心あるデザイン/Ladys:K10・ダイヤモンド0.01c Mens:SV925(ロジウムメッキ)・ブラックダイヤモンド0.01ct pair:¥¥27,500 lady's:...
ホワイトデーのお返しはペアアイテム!ペアネックレス・ペアリングの価格別人気ランキング20選
本命彼女・妻に贈るホワイトデーのプレゼントは、想いを込めて選びたい…。それなら、ふたりの絆が一層深まるペアアクセサリーはいかがですか?お互い毎日身につけて想いを感じられる、ペアリング・ペアネックレスの人気ランキングを紹介! ホワイトデーのお返しに。おすすめのペアアクセサリーをチェック! おそろいを楽しむペアアクセサリーは、ホワイトデーのお返しにおすすめのアイテム。クッキーやキャンディなど、お菓子と一緒にサプライズで渡せばきっと喜んでもらえるはずです。ふたりにぴったりのペアアクセサリーを見つけてみましょう。 polinaloves/ stock.adobe.com 定番人気は「ペアリング」 ペアリングは、カップルが身につけるペアジュエリーの代表格。結婚指輪とは違いファッションのひとつとして楽しむものなので、ふたりらしく遊び心が効いたリングを選べるのが特長です。ホワイトデーのお返しとして贈るペアリングなら、デザイン性の高いシルバーリングやメッセージを刻印したカジュアルなリングがおすすめ。夫婦なら、結婚指輪と重ねづけしやすいラインを選ぶのもポイントです。 さりげなくお揃いを楽しむ「ペアネックレス」 ペアアイテムは憧れるけど、主張しすぎるものはちょっと…というふたりにおすすめなのが、さりげなくおそろいにできるペアネックレス。ホワイトデーのお返しとして贈るペアネックレスは、素材を色違いにしたり、モチーフだけ合わせたりと、ふたりだけの秘密を楽しむようにデザインを選ぶのもおすすめです。仕事中でもネックレスなら目立たないので、彼も毎日身につけられるのも人気の理由です。 次から、L&Co.で人気のペアリング・ペアネックレスをランキング形式で紹介!今のふたりにぴったりのアイテムをぜひチェックしてください。 【ダイヤモンドペアネックレス】上質×遊び心!ペアネックレスランキング 本命に贈るホワイトデーのギフトには、ダイヤモンドのきらめきが華を添えるペアネックレスを。高品質ながらデザインを効かせたペアネックレスの人気ラインナップを紹介! 【人気No.1】スクエアデザイン ペアネックレス スクエアデザインのセンターにセットされた色違いのダイヤモンドが印象的な、シンプルで上質なペアネックレス。さりげなくお揃いを楽しめる、大人のカップルに嬉しいデザインです。 プレゼントとしても人気の高いダイヤモンドペアネックレス/Ladys : K10・ダイヤモンド 0.03c Mens : SV925・ブラックダイヤモンド 0.10ct pair:¥31,900 lady's: ¥19,800 men's: ¥12,100 View more 【人気No.2】スター&コンパスデザインペアネックレス コンパスと星をモチーフにしたオリジナリティの高いペアリング。ダイヤモンドがまるでふたりを見守る星のように胸元をキラキラと演出してくれます。さりげないサイズ感で日常にも取り入れやすいのも人気の理由。 モチーフをおそろいにするという、遊び心あるデザイン/Ladys:K10・ダイヤモンド0.01c Mens:SV925(ロジウムメッキ)・ブラックダイヤモンド0.01ct pair:¥¥27,500 lady's:...

ホワイトデーのお返しにおすすめ!ピアス・イヤリングの価格別人気ランキング
3月14日はホワイトデー!本命チョコに義理チョコに、どんなお返しが喜ばれるのか迷っているなら、今年はカジュアルなピアス・イヤリングを贈りませんか?贈る相手のタイプ別・価格別の、me.人気アイテムを紹介します! ホワイトデーのお返しに。贈る相手に合わせて選ぶピアス・イヤリング 彼女や妻にはもちろん、親しい間柄なら義理チョコや友チョコにもアクセサリーのお返しをするという人が増えています。関係性や、もらったバレンタインギフトによって選ぶのがおすすめ。贈る相手に喜ばれる、上手な選び方をチェック! Dusan / stock.adobe.com ホワイトデーのお返し、誰に、どんなものを選ぶ? ホワイトデーは、日本のお菓子メーカーの仕掛けにより始まったと言われる日本独自の風習。もともとマシュマロやキャンディを贈るのが一般的だったことから、今でもお菓子のお返しが定番ですが、最近では、本命の相手はもちろん友人や親戚など大切な相手から贈られたバレンタインギフトには何か形に残るものをお返しに選ぶ、という人も増えているそう。とはいえ、どんな相手にも高額なお返しをしてしまっては驚かれてしまうことも…。会社の人など、ささやかな義理チョコには定番のお菓子を、親戚など間柄が近く日頃の感謝を伝えたい相手には何か気の利いたアイテムを贈る、というのがベターです。 ホワイトデーに嬉しいお返し、ピアス・イヤリング ホワイトデーに、あまり気負わず、でもお菓子以外で喜ばれるものを贈りたい…、という人におすすめなのが、ピアスやイヤリングのジュエリーギフト。本命彼女へのお返しとしてはもちろん、義理チョコへのお返しとしてもカジュアルで、気軽にプレゼントすることができます。サイズを気にする必要がないのも嬉しいポイント! 次から、贈る相手に合わせたテイストや予算感で選べるピアス・イヤリングのラインナップを人気ランキング形式で紹介!ぜひチェックして今年のホワイトデーの参考にしてください。 【5000円以内】友チョコなど、ライトな義理チョコのお返しランキング 最近では「友チョコ」として、女性同士でバレンタインギフトを贈り合うことも。日常的に身につけられる5000円以内のピアスなら、友達同士のお返しにも気軽に選べるはず!リーズナブルでかわいいアイテムを紹介。 【人気No.1】K10 オープンモチーフ スタッドピアス(ハート) シンプルなシースルー感が大人可愛いハートモチーフピアス。肌なじみの良いイエローゴールドの輝きが顔回りを品よく、明るくみせてくれます。カジュアルな友達同士のホワイトデーにぴったり! ピアスホールに負担をかけにくいプレスパーツ(裏抜きの形状)のピアス。とても軽くてつけ心地抜群!/K10YG¥3,300 View more 【人気No.2】K10 モチーフ スタッドピアス(スター) カジュアルなファッションにぴったりのキュートなスターモチーフピアス。重ねづけもしやすいちょうどいいサイズ感で、ワンポイントのおしゃれを楽しんでもらえる使いやすいアイテムです。 K10の優しいイエローゴールドは、エレガントに合わせてもカジュアルに合わせてもマッチ/K10YG:¥3,000 View more 【人気No.3】K10 キュービック モチーフ...
ホワイトデーのお返しにおすすめ!ピアス・イヤリングの価格別人気ランキング
3月14日はホワイトデー!本命チョコに義理チョコに、どんなお返しが喜ばれるのか迷っているなら、今年はカジュアルなピアス・イヤリングを贈りませんか?贈る相手のタイプ別・価格別の、me.人気アイテムを紹介します! ホワイトデーのお返しに。贈る相手に合わせて選ぶピアス・イヤリング 彼女や妻にはもちろん、親しい間柄なら義理チョコや友チョコにもアクセサリーのお返しをするという人が増えています。関係性や、もらったバレンタインギフトによって選ぶのがおすすめ。贈る相手に喜ばれる、上手な選び方をチェック! Dusan / stock.adobe.com ホワイトデーのお返し、誰に、どんなものを選ぶ? ホワイトデーは、日本のお菓子メーカーの仕掛けにより始まったと言われる日本独自の風習。もともとマシュマロやキャンディを贈るのが一般的だったことから、今でもお菓子のお返しが定番ですが、最近では、本命の相手はもちろん友人や親戚など大切な相手から贈られたバレンタインギフトには何か形に残るものをお返しに選ぶ、という人も増えているそう。とはいえ、どんな相手にも高額なお返しをしてしまっては驚かれてしまうことも…。会社の人など、ささやかな義理チョコには定番のお菓子を、親戚など間柄が近く日頃の感謝を伝えたい相手には何か気の利いたアイテムを贈る、というのがベターです。 ホワイトデーに嬉しいお返し、ピアス・イヤリング ホワイトデーに、あまり気負わず、でもお菓子以外で喜ばれるものを贈りたい…、という人におすすめなのが、ピアスやイヤリングのジュエリーギフト。本命彼女へのお返しとしてはもちろん、義理チョコへのお返しとしてもカジュアルで、気軽にプレゼントすることができます。サイズを気にする必要がないのも嬉しいポイント! 次から、贈る相手に合わせたテイストや予算感で選べるピアス・イヤリングのラインナップを人気ランキング形式で紹介!ぜひチェックして今年のホワイトデーの参考にしてください。 【5000円以内】友チョコなど、ライトな義理チョコのお返しランキング 最近では「友チョコ」として、女性同士でバレンタインギフトを贈り合うことも。日常的に身につけられる5000円以内のピアスなら、友達同士のお返しにも気軽に選べるはず!リーズナブルでかわいいアイテムを紹介。 【人気No.1】K10 オープンモチーフ スタッドピアス(ハート) シンプルなシースルー感が大人可愛いハートモチーフピアス。肌なじみの良いイエローゴールドの輝きが顔回りを品よく、明るくみせてくれます。カジュアルな友達同士のホワイトデーにぴったり! ピアスホールに負担をかけにくいプレスパーツ(裏抜きの形状)のピアス。とても軽くてつけ心地抜群!/K10YG¥3,300 View more 【人気No.2】K10 モチーフ スタッドピアス(スター) カジュアルなファッションにぴったりのキュートなスターモチーフピアス。重ねづけもしやすいちょうどいいサイズ感で、ワンポイントのおしゃれを楽しんでもらえる使いやすいアイテムです。 K10の優しいイエローゴールドは、エレガントに合わせてもカジュアルに合わせてもマッチ/K10YG:¥3,000 View more 【人気No.3】K10 キュービック モチーフ...

ペアネックレスで人気のデザインは?ペアネックレスの人気シェイプ大公開
ふたりの絆を深めるアイテムとして人気が高いペアネックレス。定番モチーフからアミュレット、ラッキーチャームの意味を持つモチーフまで、たくさんのデザインがあって迷ってしまいますよね。そんな迷えるカップルにペアネックレスの人気デザインを紹介します! 【ペアネックレスおすすめ①】愛と絆をチャームにこめた人気モチーフ ペアネックレスの中でも一番人気のデザインは、お互いの愛情や幸せを願う想いが込められたモチーフ。胸元を見るたびにいつも相手を身近に感じるような、愛と絆を象徴するデザインとペアネックレスの人気ラインナップを紹介! 定番人気!ハートモチーフのペアネックレス ペアネックレスの中でも人気が高いのが、ハートのモチーフ。どの世代の女性からも愛される、永遠の定番チャームです。ハートを身につけるのはちょっと…という男性には、ふたつを合わせるとハート模様が浮かび上がるペアネックレスがおすすめ。これならさりげなく、ハートのお揃いを楽しめます。 ▼ハートモチーフのおすすめペアネックレス ふたりのネックレスを合わせるとハートが現れる人気ペアネックレス!シンプルなプレートデザインなので、さりげなく身につけられるのが嬉しい。 レディースネックレスにはピンクカラーキュービック、メンズネックレスにはブルーカラーキュービックをセッティング/lady's : SV925(ロジウムコーティング)・キュービックジルコニア men's : SV925(ロジウムコーティング)・キュービックジルコニア pair:¥9,900 lady's:¥4,400 men's:¥5,500 View more 幸福を招くホースシューのペアネックレス ホースシューとは、馬の蹄鉄をモチーフにしたUの字型のデザインのこと。「馬の蹄を護る」ことから、幸福をもたらすモチーフとして知られており、ラッキーチャームとしてペアネックレスを身につけるカップルも多いそう。Uの字が上向きなら「幸運を呼び込む」、下向きなら「幸運が降り注ぐ」という意味もあるので、パートナーそれぞれであわせ持つのも素敵です。 ▼幸福を招くホースシューのペアネックレス 幸せを呼ぶラッキーチャームとして普遍的な人気を誇るホースシューモチーフ。ペアネックレスとして身につければ、お守りのようにふたりの愛を見守ってくれるはず。イエローとシルバーで、色違いを楽しむこともできるデザインです。 サイズや仕様は同様。お好きなカラーを選んで/イエロー : SV925(イエローゴールド)シルバー: SV925(ロジウムコーティング) pair:¥17,600 イエロー:¥8,800 シルバー:¥8,800 View more 無限の愛を意味するインフィニティのペアネックレス インフィニティとは、無限・限りがないことを意味する「∞」を表したデザイン。永遠の愛、二度と離れることのない絆など、途切れることのない無限の愛を象徴しており、ペアネックレスとしてカップルで身につけるのにふさわしいモチーフです。デザイン自体はとてもシンプルなので、大人世代のカップルからも人気が高いそう。 ▼インフィニティモチーフのおすすめペアネックレス...
ペアネックレスで人気のデザインは?ペアネックレスの人気シェイプ大公開
ふたりの絆を深めるアイテムとして人気が高いペアネックレス。定番モチーフからアミュレット、ラッキーチャームの意味を持つモチーフまで、たくさんのデザインがあって迷ってしまいますよね。そんな迷えるカップルにペアネックレスの人気デザインを紹介します! 【ペアネックレスおすすめ①】愛と絆をチャームにこめた人気モチーフ ペアネックレスの中でも一番人気のデザインは、お互いの愛情や幸せを願う想いが込められたモチーフ。胸元を見るたびにいつも相手を身近に感じるような、愛と絆を象徴するデザインとペアネックレスの人気ラインナップを紹介! 定番人気!ハートモチーフのペアネックレス ペアネックレスの中でも人気が高いのが、ハートのモチーフ。どの世代の女性からも愛される、永遠の定番チャームです。ハートを身につけるのはちょっと…という男性には、ふたつを合わせるとハート模様が浮かび上がるペアネックレスがおすすめ。これならさりげなく、ハートのお揃いを楽しめます。 ▼ハートモチーフのおすすめペアネックレス ふたりのネックレスを合わせるとハートが現れる人気ペアネックレス!シンプルなプレートデザインなので、さりげなく身につけられるのが嬉しい。 レディースネックレスにはピンクカラーキュービック、メンズネックレスにはブルーカラーキュービックをセッティング/lady's : SV925(ロジウムコーティング)・キュービックジルコニア men's : SV925(ロジウムコーティング)・キュービックジルコニア pair:¥9,900 lady's:¥4,400 men's:¥5,500 View more 幸福を招くホースシューのペアネックレス ホースシューとは、馬の蹄鉄をモチーフにしたUの字型のデザインのこと。「馬の蹄を護る」ことから、幸福をもたらすモチーフとして知られており、ラッキーチャームとしてペアネックレスを身につけるカップルも多いそう。Uの字が上向きなら「幸運を呼び込む」、下向きなら「幸運が降り注ぐ」という意味もあるので、パートナーそれぞれであわせ持つのも素敵です。 ▼幸福を招くホースシューのペアネックレス 幸せを呼ぶラッキーチャームとして普遍的な人気を誇るホースシューモチーフ。ペアネックレスとして身につければ、お守りのようにふたりの愛を見守ってくれるはず。イエローとシルバーで、色違いを楽しむこともできるデザインです。 サイズや仕様は同様。お好きなカラーを選んで/イエロー : SV925(イエローゴールド)シルバー: SV925(ロジウムコーティング) pair:¥17,600 イエロー:¥8,800 シルバー:¥8,800 View more 無限の愛を意味するインフィニティのペアネックレス インフィニティとは、無限・限りがないことを意味する「∞」を表したデザイン。永遠の愛、二度と離れることのない絆など、途切れることのない無限の愛を象徴しており、ペアネックレスとしてカップルで身につけるのにふさわしいモチーフです。デザイン自体はとてもシンプルなので、大人世代のカップルからも人気が高いそう。 ▼インフィニティモチーフのおすすめペアネックレス...

お客様のジュエリーに関するお悩み・ご質問にスタッフがお答えします
お客様のジュエリーに関するお悩み・ご質問にスタッフがお答えします。こんな商品を探している・サイズがわからないなど下記フォームからご質問ください。(匿名でご質問いただけます。) 詳しくはこちらへ
お客様のジュエリーに関するお悩み・ご質問にスタッフがお答えします
お客様のジュエリーに関するお悩み・ご質問にスタッフがお答えします。こんな商品を探している・サイズがわからないなど下記フォームからご質問ください。(匿名でご質問いただけます。) 詳しくはこちらへ

オニキスは恋愛にも効果あり?「魔除けの石」の意味を持つ、8月の誕生石
艶めいたブラックカラーが特長的なオニキス。古来より「悪霊を祓う石」「魔除けの石」として知られ、日本でも数珠や念珠に使用されることも多い宝石です。そんなオニキスの魅力や、パワーストーンとしての意味合いを紹介! パワーストーンとしてもジュエリーとしても人気の宝石、オニキス 漆黒のクールなカラーがスタイリッシュなオニキス。アクセサリーとしてもパワーストーンとしても人気の高いオニキスとは、どんな宝石なのでしょうか。オニキスの特長や、言い伝えを調べてみました。 Knartz/adobe.com オニキスの特長とは オニキスは、カルセドニーと呼ばれる鉱物の変種の中で、縞模様に結晶した瑪瑙(メノウ)と呼ばれる石の一種。元は縞模様が平行線のものをオニキスと呼んでおり、その模様が爪痕に似ていたことから、ギリシャ語で「爪」という意味をもつ「Onyx(オニキス)」と呼ばれるようになったと言われています。ギリシャ時代には白、赤茶、緑、黒や濃い茶色などさまざまな色のカルセドニーを全てオニキスと呼んでいましたが、のちのローマ人が黒と濃い茶色のものだけをオニキスとするように定め、今では一般的にオニキスと呼ばれるものはブラックオニキス(黒瑪瑙)のことを指しており、その他の白や赤茶のオニキスはサードオニキスと呼ばれています。 オニキスの歴史とは オニキスは、古来より魔除けの石として大切にされてきました。古代インドでは、悪霊から身を守るお守りとしてオニキスを用いたという言い伝えもあり、また、キリスト教では祈りの際に使うロザリオの素材としてオニキスが使われていたという記述が旧約聖書にも残されています。その歴史から、オニキスは宝飾品としての魅力のみならず、強いエネルギーを持つパワーストーンとしても人気の高い石とされています。パワーストーンとしてのオニキスについて、次から見ていきましょう。 恋愛にも効果あり?8月の誕生石、オニキスの意味や石言葉とは スピリチュアルなパワーが強いと言われている、8月の誕生石オニキス。身につけるとどんな効果があると言われているのでしょうか。オニキスの石言葉や、パワーストーンとしての意味や効果についてまとめてみました。 maru/ stock.adobe.com 8月の誕生石・オニキス オニキスは8月の誕生石。石言葉は、「成功」「夫婦の幸福」「厄除け」などです。前述のとおり、古来より魔除けの石として用いられることの多かったオニキスは、「邪気祓いや厄除けとしての効果」と、「恋愛運の効果」があると言われている人気のパワーストーンです。それぞれの効果をまとめてみました。 ◇「邪気祓い・厄除け」の効果 周囲からの悪意や誘惑、ネガティブな気を跳ね返す自己防衛の石と言われており、運気の衰退、後退を抑えて心に落ち着きを与えてくれると言われています。それにより、自分の意志を強く持って成長へと導いてくれるそう。 ◇「恋愛運」の効果 自分に悪影響を与える相手との悪縁を断ち切り、それにより良縁や運命の出会いを引き寄せる力を持つと言われています。隠し事を暴く効果もあるとされており、相手の浮気防止としても力を発揮するそう。 加工されたオニキスにはパワーストーン効果はない? さまざまな効果があると言われているパワーストーンとしてのオニキス。アクセサリーとしてお守り代わりに毎日身につけるのがおすすめですが、実は現在主に市場に流通している縞模様のない真っ黒なオニキスは、そのほとんどが天然石ではなく染色加工が施されたもの。天然石以外のオニキスにはスピリチュアルな効果がないのでは…と思う人も多いかもしれませんが、そんなことはないそうです。染色されていてもオニキスであることには変わりがないので、石の持つ効果は得られると言われています。次から人気のオニキスアクセサリーを紹介していきますので、ぜひチェックしてスピリチュアルなオニキスのパワーをおしゃれに身に纏ってください。 スタイリッシュに艶めくオニキスジュエリー、人気ラインナップを紹介 クールでスタイリッシュなアクセサリーとしても、お守りとしてもいつでも身につけていたいオニキス。普段使いとしてもぴったりの、おすすめのジュエリーアイテムをチェック! K18 ネックレス 漆黒のオニキスを重厚感のあるK18と合わせたスクエアタイプのネックレス。ゴールドの枠に入ったスリットがほどよい抜け感を演出し、スタイリッシュな印象に。フォーマルスタイルにもふさわしい上質なネックレスです。 ゴールドが艶めくブラックカラーを引き立たせる印象的なネックレス/K18・オニキス ¥35,200 View more K18WG ネックレス...
オニキスは恋愛にも効果あり?「魔除けの石」の意味を持つ、8月の誕生石
艶めいたブラックカラーが特長的なオニキス。古来より「悪霊を祓う石」「魔除けの石」として知られ、日本でも数珠や念珠に使用されることも多い宝石です。そんなオニキスの魅力や、パワーストーンとしての意味合いを紹介! パワーストーンとしてもジュエリーとしても人気の宝石、オニキス 漆黒のクールなカラーがスタイリッシュなオニキス。アクセサリーとしてもパワーストーンとしても人気の高いオニキスとは、どんな宝石なのでしょうか。オニキスの特長や、言い伝えを調べてみました。 Knartz/adobe.com オニキスの特長とは オニキスは、カルセドニーと呼ばれる鉱物の変種の中で、縞模様に結晶した瑪瑙(メノウ)と呼ばれる石の一種。元は縞模様が平行線のものをオニキスと呼んでおり、その模様が爪痕に似ていたことから、ギリシャ語で「爪」という意味をもつ「Onyx(オニキス)」と呼ばれるようになったと言われています。ギリシャ時代には白、赤茶、緑、黒や濃い茶色などさまざまな色のカルセドニーを全てオニキスと呼んでいましたが、のちのローマ人が黒と濃い茶色のものだけをオニキスとするように定め、今では一般的にオニキスと呼ばれるものはブラックオニキス(黒瑪瑙)のことを指しており、その他の白や赤茶のオニキスはサードオニキスと呼ばれています。 オニキスの歴史とは オニキスは、古来より魔除けの石として大切にされてきました。古代インドでは、悪霊から身を守るお守りとしてオニキスを用いたという言い伝えもあり、また、キリスト教では祈りの際に使うロザリオの素材としてオニキスが使われていたという記述が旧約聖書にも残されています。その歴史から、オニキスは宝飾品としての魅力のみならず、強いエネルギーを持つパワーストーンとしても人気の高い石とされています。パワーストーンとしてのオニキスについて、次から見ていきましょう。 恋愛にも効果あり?8月の誕生石、オニキスの意味や石言葉とは スピリチュアルなパワーが強いと言われている、8月の誕生石オニキス。身につけるとどんな効果があると言われているのでしょうか。オニキスの石言葉や、パワーストーンとしての意味や効果についてまとめてみました。 maru/ stock.adobe.com 8月の誕生石・オニキス オニキスは8月の誕生石。石言葉は、「成功」「夫婦の幸福」「厄除け」などです。前述のとおり、古来より魔除けの石として用いられることの多かったオニキスは、「邪気祓いや厄除けとしての効果」と、「恋愛運の効果」があると言われている人気のパワーストーンです。それぞれの効果をまとめてみました。 ◇「邪気祓い・厄除け」の効果 周囲からの悪意や誘惑、ネガティブな気を跳ね返す自己防衛の石と言われており、運気の衰退、後退を抑えて心に落ち着きを与えてくれると言われています。それにより、自分の意志を強く持って成長へと導いてくれるそう。 ◇「恋愛運」の効果 自分に悪影響を与える相手との悪縁を断ち切り、それにより良縁や運命の出会いを引き寄せる力を持つと言われています。隠し事を暴く効果もあるとされており、相手の浮気防止としても力を発揮するそう。 加工されたオニキスにはパワーストーン効果はない? さまざまな効果があると言われているパワーストーンとしてのオニキス。アクセサリーとしてお守り代わりに毎日身につけるのがおすすめですが、実は現在主に市場に流通している縞模様のない真っ黒なオニキスは、そのほとんどが天然石ではなく染色加工が施されたもの。天然石以外のオニキスにはスピリチュアルな効果がないのでは…と思う人も多いかもしれませんが、そんなことはないそうです。染色されていてもオニキスであることには変わりがないので、石の持つ効果は得られると言われています。次から人気のオニキスアクセサリーを紹介していきますので、ぜひチェックしてスピリチュアルなオニキスのパワーをおしゃれに身に纏ってください。 スタイリッシュに艶めくオニキスジュエリー、人気ラインナップを紹介 クールでスタイリッシュなアクセサリーとしても、お守りとしてもいつでも身につけていたいオニキス。普段使いとしてもぴったりの、おすすめのジュエリーアイテムをチェック! K18 ネックレス 漆黒のオニキスを重厚感のあるK18と合わせたスクエアタイプのネックレス。ゴールドの枠に入ったスリットがほどよい抜け感を演出し、スタイリッシュな印象に。フォーマルスタイルにもふさわしい上質なネックレスです。 ゴールドが艶めくブラックカラーを引き立たせる印象的なネックレス/K18・オニキス ¥35,200 View more K18WG ネックレス...